第3節 証拠の収集―Section III. Collection of evidence

規則 114. 第56条(またとない捜査機会に関する予審判事団の役割)の、またとない捜査機会 − Rule 114. Unique investigative opportunity under article 56

1. 第56条(またとない捜査機会に関する予審判事団の役割)第1項に従った検察官の助言により、予審判事団は、遅滞なく検察官と協議を持ち、かつ、第56条(またとない捜査機会に関する予審判事団の役割)第1項(c)の条項に従うことを条件として、すでに逮捕されている者あるいは召喚状に応じて国際刑事裁判出頭した者とその弁護人と、協議を持つ。これらの協議の目的は、とるべき措置とその実行の様式を、第67条(被告人の権利)第1項(b)によるコミュニケーションをとる権利を確保する措置を含めて、決定することにある。
2. 第56条(またとない捜査機会に関する予審判事団の役割)第3項に従った措置をとるという予審判事団の決定は、検察官との協議の後に、裁判官の過半数の賛成でなされなければならない。その協議の間、検察官は、意図されている措置が捜査のしかるべき指揮を危うくする旨を、予審判事団に助言できる。

1. Upon being advised by the Prosecutor in accordance with article 56, paragraph 1 (a), the Pre-Trial Chamber shall hold consultations without delay with the Prosecutor and, subject to the provisions of article 56, paragraph 1 (c), with the person who has been arrested or who has appeared before the Court pursuant to summons and his or her counsel, in order to determine the measures to be taken and the modalities of their implementation, which may include measures to ensure that the right to communicate under article 67, paragraph 1 (b), is protected.
2. A decision of the Pre-Trial Chamber to take measures pursuant to article 56, paragraph 3, must be concurred in by a majority of its judges after consultations with the Prosecutor. During the consultations, the Prosecutor may advise the Pre-Trial Chamber that intended measures could jeopardize the proper conduct of the investigation.