■
第2節 開示―Section II. Disclosure
規則 81. 開示の制限 − Rule 81. Restrictions on disclosure
1. ある当事者、その補助者または代理人が事件の調査または準備に関連して作成した記録、メモ、その他の内部文書は、開示を強制されない。
2. 国際刑事裁判所規程に従い開示されなければならない資料または情報が検察官の所持または管理下にあって、その開示により以後または現在の捜査に損害が生じかねない場合、検察官は、その事項を扱う判事団に対して、その資料または情報が被告側に開示されなければならないか決定するよう、要請できる。その事項は、判事団が一方的に聴聞する。ただし、検察官は、被告人に対して前もって適切に開示しない限り、(起訴内容の)確認のための聴聞審問>の間または公判の期間中、その資料または情報を証拠として引用できない。
3. 第54条(捜査に関する検察官の義務と権限)、第57条(予審判事団の権能と権限)、第64条(第1審判事団の権能と権限)、第72条(国家安全保障に関する情報の保護)と第93条(他の形態による協力)に従って情報の秘密性を確保する手段と、そして第68条(被害者と証人の保護、それらの者の訴訟手続への参加)に従って証人、被害者、その家族たちの安全を保護する手段がとられた場合、その情報は、これらの各条に従う場合以外、開示してはならない。その情報の開示が証人の安全に危険をもたらすおそれがある場合、国際刑事裁判所は、前もって証人に知らせるための手段をとる。
4. その事項を扱う判事団は、その発意により、または検察官、被告人あるいはいずれかの国の要求を受けて、第54条(捜査に関する検察官の義務と権限)、第72条(国家安全保障に関する情報の保護)、第93条(他の形態による協力)に従って情報の秘密性を確保する手段と、そして第68条(被害者と証人の保護、それらの者の訴訟手続への参加)に従って証人、被害者、その家族たちの安全を保護する手段を、公判開始前にその者たちの身元の非開示を認めることを含めて、とる。
5. 検察官の所持または管理下にある資料または情報が第68条(被害者と証人の保護、それらの者の訴訟手続への参加)第5項によって提出されない場合、その資料または情報は、被告人に対する前もっての適切な開示がない限り、その後、(起訴内容の)確認のための聴聞の間または公判の期間中、証拠として引用できない。
6. 被告側の所持または管理下にある資料または情報が、開示されなければならない場合であっても、検察官が第68条(被害者と証人の保護、それらの者の訴訟手続への参加)第5項に依拠することが許されるのと似た事情の中では、それを留めて、代わりに要約を提出できる。その資料または情報は、検察官に対する前もっての適切な開示がない限り、その後、(起訴内容の)確認のための聴聞の間または公判の期間中、証拠として引用できない。
1. Reports, memoranda or other internal documents prepared by a party, its assistants or representatives in connection with the investigation or preparation of the case are not subject to disclosure.
2. Where material or information is in the possession or control of the Prosecutor which must be disclosed in accordance with the Statute, but disclosure may prejudice further or ongoing investigations, the Prosecutor may apply to the Chamber dealing with the matter for a ruling as to whether the material or information must be disclosed to the defence. The matter shall be heard on an ex parte basis by the Chamber. However, the Prosecutor may not introduce such material or information into evidence during the confirmation hearing or the trial without adequate prior disclosure to the accused.
3. Where steps have been taken to ensure the confidentiality of information, in accordance with articles 54, 57, 64, 72 and 93, and, in accordance with article 68, to protect the safety of witnesses and victims and members of their families, such information shall not be disclosed, except in accordance with those articles. When the disclosure of such information may create a risk to the safety of the witness, the Court shall take measures to inform the witness in advance.
4. The Chamber dealing with the matter shall, on its own motion or at the request of the Prosecutor, the accused or any State, take the necessary steps to ensure the confidentiality of information, in accordance with articles 54, 72 and 93, and, in accordance with article 68, to protect the safety of witnesses and victims and members of their families, including by authorizing the non-disclosure of their identity prior to the commencement of the trial.
5. Where material or information is in the possession or control of the Prosecutor which is withheld under article 68, paragraph 5, such material and information may not be subsequently introduced into evidence during the confirmation hearing or the trial without adequate prior disclosure to the accused.
6. Where material or information is in the possession or control of the defence which is subject to disclosure, it may be withheld in circumstances similar to those which would allow the Prosecutor to rely on article 68, paragraph 5, and a summary thereof submitted instead. Such material and information may not be subsequently introduced into evidence during the confirmation hearing or the trial without adequate prior disclosure to the Prosecutor.